一般演題ポスター登録

登録期間:2015年4月17日(金)~5月15日(金)
※登録期間を5月29日(金)まで延長いたしました。

一般演題の応募は締め切りました。

多数のご応募をいただき、誠に有難うございました。


要旨のひな形をもとに,下記項目に気を付けて要旨を作成してください。

発表演者の氏名
発表者を筆頭演者にしてください。共同演者は無制限です。
所属機関
共同演者の所属機関もそれぞれ入力してください。
演題名
80字以内でお願いします。
抄録本文
「要旨のひな形」に収まるように作成してください。
(「図・表」の入力はできません)

一般演題の申し込みと演題要旨は、ファイル名に発表者の氏名を入れていただき(例:生体機能2015演題申込用紙・要旨-那須与一)、[seitaikinou2015@iuhw.ac.jp]宛てにメールに添付してお送りください。

順次受付し、事務局より受領メールを送信いたします。受領メールが未着の場合はお問い合わせください。

演題番号および発表時間はプログラム編成ののち、お知らせいたします。

優秀発表賞 受賞者

杉野 佑太 先生
摂南大・薬・薬物治療

岩嵜 諭嗣 先生
東京大学・院薬・薬品作用

三山 紗衣子 先生
東京大学・農・獣医

山浦 しずき 先生
城西国際大・薬・薬理

松田 翔一 先生
九州大学・薬・薬効安全性学

中野 歩希 先生
北里大・薬・分子薬理

冨田 詩織 先生
近畿大・薬・病態薬理

岩澤 千鶴 先生
星薬科大学薬理学教室

以上 8名(演題番号順)

※ご所属は筆頭演者の第一掲載所属のみを要旨集に従い掲載いたしました。
ĉ
生体機能と創薬シンポジウム2015事務局,
2015/04/15 17:46